モクタールは、色素沈着するのか!?

肌につけるモノ

まずは結果から、
モクタールを塗っても、色素沈着はしません。

私は、頭の上から、足の先まで、いたるところにモクタールを塗っています。

一日数回。

外出する機会が少ないので、昼も顔にまで塗っています(^^;)
「びっくりした!何かと思った」と言われることもしばしばです。

アトピー症状が出ている『目のまわり』と、カサカサしてすぐ切れる『鼻の下』。

こんな所が色素沈着したら大変です。
パンダです(;O;)

私は、風呂には入ないので、モクタールを塗った部分を水で流すことがありません。
なのでモクタールを塗った部分が、ずっと黒かったんです。

だから、

モクタールは沈着して黒くなるのか(:_;)


でもモクタールを塗ると炎症がすぐに治まるし、痒くなくなるから、塗るしかないか(>_<)

色素沈着するのはしかたないと諦めていたのですが、

宮古島の海に入った日、シャワーで塩を流していると、


モクタールを塗っていた患部が真っ白に!

ぶつぶつの跡はあるものの、肌はこんなに綺麗だったんだって、びっくりしたと同時にとても嬉しくなりました(^o^)

これまでは、ただ流してなかったから、黒かっただけなんだ~と。

それ以来、患部が真っ白かどうか確認をするために、月に1回程、無理矢理でも汗をかいて、シャワーを浴びるようになりました。

白い肌を見るのが嬉しくて(*^。^*)

現在まで1年程、モクタールを塗っていますが、黒く色素沈着している個所はありません。

最近花粉症で?か、目の周りが痒くて(でも目玉は痒くない)、毎日5回以上目の周りにモクタールを塗っていて、自論だけではちょっとこわかったので、お世話になっている皮膚科の今山先生にも質問してみました。

『モクタールは色素沈着するのか?』

先生のお答えは、
『モクタール自体の色は黒いけど、色素沈着はしないよ。』とのことでした。

よかった。一安心。

でも、『昼間、目のまわりにモクタール塗ると変な人って思われるよ。』とも言われた(^^;)
確かに、もう思われてる気が。。。。

というわけで、

自分が1年間モクタールを塗り続けた実証実験の結果と、

今山先生のお言葉により、


モクタールは、色素沈着しない

との結論がでました。

この点でも、色素沈着するステロイドより優れているモクタール!

ちょっとした虫さされに塗ってもよし!
カサカサで切れた鼻の下や指先に塗ると、起きた時には傷口は良い感じに塞がる!
一家に一つモクタール。
私的には、大重宝です。

モクタール、亜鉛華デンプン
結果的に、何に塗っても効きそうな、 この2つがあれば、なんでもかかってこいと思える強い味方。 モクタールと亜鉛華デンプンのお話。 質問形式にモクタールと亜鉛華デンプンを見てみます。 それでは、早速〜 モクタールって聞かない薬ですが? モクタ...

コメント