石鹸で手を洗うことで、手に負担が掛かるなら、食器洗い洗剤は、更に手に負担が掛かることは間違いなしですよね。
結婚して家事をし始めてすぐから、手荒れには、ず~~~っと泣かされっぱなしでした。
冬だけでなく夏も春も一年中です(TдT)
まずは元を絶とうと、水作業する時にゴム手袋を使い始めました。
結婚した当初から、試した手袋は20個以上。
でもどれもちょっとした時に破れて、すぐにダメになる(。>﹏<。)
と思っていたら、良い手袋がありました。
この手袋と出会って4年が経ちますが、4年間で5枚。
意外と長持ちですよね!?
その手袋はこちら。
カサベラのゴム手袋です。
百貨店のキッチンコーナーやフランフランなどで売っているのを見て、「高い!!こんなゴム手袋を買う人もいるんだ、すごいな。」と思っていたけど、思い切って買って使ってみると、食器を洗っている時、ふとした瞬間にゴム手袋の中に水が入って、イラッとするあれが、一切なくなり、1年以上破れず持つし、逆に安いかも知れないと愛用するようになりました。
↑1年後ぐらいには、びりびりにやぶれるけど、1年持ったらコスパ良いですよね。
最近も3つのゴム手袋を試してみたのですが、
左から順に
- ファミリー ビニール手袋うす手指先強化タイプ
- ファミリー スタイリングローブ
- 樹から生まれた手袋リッチネ中厚手
真ん中のスタイリンググローブは、まだ健闘していますが、両端のゴム手袋は、すぐに破れてしまいました。
ただスタイリンググローブ、時々ふとした瞬間に水が入ってくる。。。
折り曲げてもです。
水が入らないと謳っている手首がキュッと締められたゴム手袋だったり、ロングタイプだったり色々試したけど、強度がなくすぐ破れる。。。
ということで、未だにカサベラのゴム手袋が、一番好きです。
クオリティが下がったとのことなので、オススメしづらいですがおすすめです^^;
ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」でも、主演の新垣結衣ちゃんが使っていました(o^∇^o)ノ
おそろいww
これからも、いろいろ試してみて、良いのがあったら更新します!!
逆にオススメがあったら教えて下さい(^o^)
ゴム手袋も大切ですが、コレを実践するだけで、手荒れと無縁の世界に(*´∀`*)

コメント